11/13(木) 手漉き和紙体験6年生

2025年11月13日 10時25分

今日の午前中、6年生が「和紙工房ニシオカ」にお伺いして、手漉き和紙体験に取り組みました。内子町では、ふるさと教育の一環で、自分で漉いた和紙が卒業証書に使われます。和紙でできた卒業証書は他の市町でもありますが、その和紙を自分で漉くのは、おそらく内子町だけではないでしょうか。自分で漉いた和紙が卒業証書になる…とても貴重な体験です。まだまだ先だと思っていましたが、6年生の卒業が近づいていることを感じさせる一日になりました。

DSCF9524DSCF9525

DSCF9523DSCF9529

DSCF9522DSCF9521

DSCF9520DSCF9526

DSCF9519DSCF9518

DSCF9515DSCF9516

DSCF9517DSCF9514