11/25(火) 保健体育5年生
2025年11月25日 17時40分養護教諭による5年生保健体育の授業をのぞいてみました。内容は「けがの発生」です。事故やけがは、心の状態や体の調子、まわりの環境が作用して発生することを、具体的な場面を見ながら考えました。普段の自分を振り返り、よりよい生活ができるようになればいいですね。
内子町立
五十崎小学校
養護教諭による5年生保健体育の授業をのぞいてみました。内容は「けがの発生」です。事故やけがは、心の状態や体の調子、まわりの環境が作用して発生することを、具体的な場面を見ながら考えました。普段の自分を振り返り、よりよい生活ができるようになればいいですね。
今日は、子供たちが待ちに待った五十崎小天神小合同の150周年記念公演「弓削田健介さんのいのちと夢のコンサート」「よしもとお笑いライブ」の日です。昨年12月に実行委員会が立ち上がり、今日の公演のために約1年掛けて準備してきました。
「この1日が一生の思い出に残る楽しい1日になることを祈っています。」実行委員長さんの開会の言葉に表されるような、子供たちにとって一生の思い出に残る1日になることでしょう。