6月5日(木) 放課後水泳練習
2025年6月5日 18時55分今日から放課後の水泳練習が始まりました。練習に参加するのは、5・6年生と希望した4年生です。初日の今日は、6年生から選ばれた2名のキャプテンの号令で準備体操をして、早速練習開始しました。雲一つない爽やかな青空でしたが、まだまだ水温は低いようです。それでも子供たちは、元気いっぱい、そして一生懸命、泳いでいました。
追伸 更新しました。こちらもご覧ください。
内子町立
五十崎小学校
今日から放課後の水泳練習が始まりました。練習に参加するのは、5・6年生と希望した4年生です。初日の今日は、6年生から選ばれた2名のキャプテンの号令で準備体操をして、早速練習開始しました。雲一つない爽やかな青空でしたが、まだまだ水温は低いようです。それでも子供たちは、元気いっぱい、そして一生懸命、泳いでいました。
追伸 更新しました。こちらもご覧ください。
昨日からの晴天で、今日は絶好のかげ観察日和。かげが伸びる方位と太陽との位置関係を調べるために、方位磁針や遮光板など、ふだんの生活ではあまり使わない道具を使って、観察したり記録したり…。子供たちは、てんやわんやしながらも、楽しい理科の観察を楽しんでいました。