5月14日(水) 校長訓話
2025年5月14日 20時53分今日の業間の時間は、校長先生のお話でした。
森山良子さんの「なだそうそう」を聞いた後、紹介された新聞記事にある小学生の涙の理由を、みんなで考えました。そして最後に「一生懸命の法則」について、お話しされました。児童一人一人の心に届いてほしいお話でした。
内子町立
五十崎小学校
今日の業間の時間は、校長先生のお話でした。
森山良子さんの「なだそうそう」を聞いた後、紹介された新聞記事にある小学生の涙の理由を、みんなで考えました。そして最後に「一生懸命の法則」について、お話しされました。児童一人一人の心に届いてほしいお話でした。
今日は、大洲警察署交通課、交通安全協会の方を講師に迎え、交通安全教室を行いました。体育館ではビデオ視聴、運動場では自転車走行と歩行に分かれて実技訓練を行い、交通ルールや自転車の乗り方について、しっかり勉強することができました。今日の交通安全教室で勉強したことをしっかり守り、安全な校外生活を送るようにしましょう。