春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

1月10日(金) 雪合戦

2025年1月14日 08時00分

1年ぶりの積雪に子供たちは、大喜び。早速、5・6年生が、グランドで雪合戦を繰り広げていました。

IMG_0457

IMG_0453

IMG_0460

IMG_0448

いよぎんジュニア未来塾

2025年1月10日 16時09分

 5年生の家庭科では「生活を支える物やお金」の学習をしています。今日は伊予銀行から2名の行員さんに来ていただき、金融教育をしていただきました。銀行の仕事(三大業務)を教えてもらった後、お金の数え方を練習しました。手首をしならせて紙束を広げる様子を見て、感動!みんなで挑戦しましたがなかなか難しかったようです。『欲しいものについて考えよう』というテーマで上手な買い物の仕方を考えました。お金の大切さをじっくりと考える良い機会になりました。

IMG_0462

IMG_0464

IMG_0468

IMG_0469

1月8日(水) 3学期始業式

2025年1月8日 10時24分

今日から3学期です。早速1時間目の教室では、宿題を提出したり図書の本を返したり、3学期のめあてを立てたりなどしていました。

始業式では、最初に6年生の代表児童による作文発表でした。冬休みの思い出と3学期の決意を立派に発表しました。校長先生からは、相手に感謝の気持ちを添えて「新年のあいさつ」をすると人間関係がうまくいくこと、今年は巳年の中でも乙巳(きのとみ)といって「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味があるということなどを話していただきました。

大型寒波が西日本に襲来しているため、とても寒い一日となりましたが、子供たちの元気な声で、五十崎小学校もやっと新年を迎えたような気持ちになりました。

IMG_0425

IMG_0423

IMG_0424

IMG_0429

IMG_0427

IMG_0432

IMG_0433

IMG_0435

IMG_0437