10月23日(月) 音楽会壮行会
2023年10月23日 16時03分4・5年生が内子町小中学校音楽会で発表する「ソーラン節」を全校児童に披露しました。発表は、これまで積み上げてきた練習の成果が十分に表れていて、何より楽しそうに演奏している4・5年生の姿が印象的でした。音楽会は、今週26日木曜日、文化交流センター「スバル」で行われます。会場いっぱいに響きわたる「ソーラン節」が今から楽しみです。
4・5年生が内子町小中学校音楽会で発表する「ソーラン節」を全校児童に披露しました。発表は、これまで積み上げてきた練習の成果が十分に表れていて、何より楽しそうに演奏している4・5年生の姿が印象的でした。音楽会は、今週26日木曜日、文化交流センター「スバル」で行われます。会場いっぱいに響きわたる「ソーラン節」が今から楽しみです。
10月20日(金曜日) 参観日&親子活動
2学期初の参観日がありました。1・2年生は国語、3年生は算数、6年生は理科の授業を行い、その様子を見ていただきました。どの学年も、先生の話を聞き、読む・書く・考える・発表するなど、一生懸命頑張っていました。4年生は午前中、5年生は午後からそれぞれ親子活動を行いました。4年生は、親子でフォトフレームを作った後「1/2成人式」を行い、将来の夢を語ったり手紙交換をしたりしました。5年生は、午後から講師の方を招き、食についての学習をした後、「揚げないもっちりドーナツ」を作りました。仕上がったばかりのエプロンを身に付けて、おいしいドーナツを調理することができました。お忙しい中、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。