6月8日(木) 読み聞かせ
2023年6月8日 08時43分今日は、「dandan」の方々による読み聞かせの日でした。6年生の教室では、なんと校長先生がスーザン・バーレイ作の絵本「わすれられない おくりもの」の読み聞かせをされていました。
子供たちは、真剣な表情で聞いたり、思わず声が出たり、目をキラキラさせたり・・・。今日はあいにくの空模様ですが、子供たちの気持ちに晴れ間がのぞいたような時間になりました。
今日は、「dandan」の方々による読み聞かせの日でした。6年生の教室では、なんと校長先生がスーザン・バーレイ作の絵本「わすれられない おくりもの」の読み聞かせをされていました。
子供たちは、真剣な表情で聞いたり、思わず声が出たり、目をキラキラさせたり・・・。今日はあいにくの空模様ですが、子供たちの気持ちに晴れ間がのぞいたような時間になりました。
4年生の総合的な学習の時間に、環境マイスターの松田さん(通称 まっちゃん)にお越しいただき、水生生物のお話を聞かせていもらいました。松田さんには、5月 下旬に行った水生生物観察会でも、一緒に活動していただきました。
「ヨシノボリ」「ヤゴ」「キイロカワカゲロウ」「コカゲロウ」「マダラカゲロウ」「フタツメカワカゲロウ」など、たくさんの種類の水生生物の生態のお話を聞くことができ、水生生物博士になった気分でした。まっちゃん、ありがとうございました。