内子町小学校水泳記録会

2021年7月27日 23時03分

7月27日(火) 町内水泳大会がありました!

 真夏日の照りつける日差し中、内子町の小学校水泳大会が行われました。五十崎小の選手全員が元気に参加し、それぞれの目標を胸に、熱い戦いを繰り広げました。

 泳ぎ切った子どもたちの顔からは笑顔があふれ、それまでの緊張が、一気にほぐれていくようでした。入賞を果たしたうれしさや、自己ベストを出した喜びで一杯の子どもたち!輝いていました!!

 5月から始めた練習は、きっと厳しいものだったでしょう。しかし、学校代表として立派に物事をやり遂げた姿は、オリンピック選手にも負けていません!努力が報われる経験が、子どもたちのこれからの頑張りにつながっていくことを願っています!

 会場で応援いただけず大変残念でしたが、今日までの体調管理等、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

1学期終業式・水泳大会壮行会

2021年7月22日 08時46分

7月20日(火) 1学期終業式・水泳大会壮行会

 長かった梅雨も終わり、今日は、1学期の終業式でした。新型コロナウイルス感染防止のため、様々な活動や行事が変更や中止になる中、子どもたちは元気に明るく学校生活を送りました。毎日、励ましていただき送り出していただいた保護者の皆様に、心よりお礼を申し上げます。

 いよいよ、子どもたちが楽しみにしていた夏休みです!制限が多い状況が続きますが、のびのびと自由な時間を有意義に使って、夏を満喫してほしいと思います。けがや病気に気を付け、楽しく過ごした話を聞くのを楽しみにしています。元気に、2学期に会いましょう。

 終業式後、27日(火)に行われる水泳大会の、壮行会を行いました。練習を始めるとすぐに梅雨入りし、冷たい水にも負けず、一生懸命練習を続けてきました。学校代表として、各種目ごとに決意発表をし、校長先生から激励の言葉をいただきました。感染症対策のため、無観客で行われますが、子どもたちは立派に泳ぎ切ってくれることと思います。どうぞ、ご声援よろしくお願いいたします。