第2回全校道徳
2020年10月27日 18時18分10月27日。
今回は、第1回全校道徳で作った「幸せにする言葉」の表を使って、活動しました。
言葉の意味が似ているものを集め、グループごとに分類しました。
時間の関係で、分かったこと・気付いたことの感想を伝え合うことはできませんでしたが、
異学年の子どもたちが協力して活動する姿は、とても微笑ましく、
こちらまで幸せな気分になりました
10月27日。
今回は、第1回全校道徳で作った「幸せにする言葉」の表を使って、活動しました。
言葉の意味が似ているものを集め、グループごとに分類しました。
時間の関係で、分かったこと・気付いたことの感想を伝え合うことはできませんでしたが、
異学年の子どもたちが協力して活動する姿は、とても微笑ましく、
こちらまで幸せな気分になりました
10月26日。
子どもたちの確かな学力の定着と向上を図るための研修会を行いました。
今回は、教員のスキルアップを目指す研修会です。
南予教育事務所から先生方をお迎えして、子どもたちの様子や教員の指導の様子を見てご助言をいただきました。
今回学んだことを生かし、子どもたちの様々な力が伸びるよう取り組んでいきます!!!