12月11日(月) クラブ活動
2023年12月11日 15時27分今日の6時間目は、2学期最後のクラブ活動でした。今日はあいにくの空模様でしたが、子供たちは元気に楽しくクラブ活動に取り組んでいました。「2学期最後」というフレーズを聞くと、今年もいよいよ終わるなあ・・・という気持ちになりますね。
内子町立
五十崎小学校
今日の6時間目は、2学期最後のクラブ活動でした。今日はあいにくの空模様でしたが、子供たちは元気に楽しくクラブ活動に取り組んでいました。「2学期最後」というフレーズを聞くと、今年もいよいよ終わるなあ・・・という気持ちになりますね。
本日は、お休みのところ人権・同和教育参観日と人の輪集会にお越しいただき、ありがとうございました。
日々の学校教育全体を通して、「人権・同和教育」に取り組んでいるところですが、今日は授業を通して、その一部をご覧いただきました。人の輪集会では、代表児童2名と、PTA人権・同和教育部から募集し代表に選ばれた保護者の人権標語を発表していただきました。授業参観や集会への参加、標語作りがきっかけとなり、「人権・同和教育」の重要性や必要性を感じていただければ幸いです。