春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

発表に向けて(2年生 5年生)

2021年3月11日 15時59分

3月11日。

2年生が、音楽室で「アンダルコの歌」という曲を練習していました。

それぞれの楽器のパートに分かれて、

お互いが協力して楽しそうに演奏していました。

5年生はパソコン室で、総合的な学習の時間の学習をしていました。

自分の課題について調べたことを、発表会に向けてまとめていました。

2年生も5年生も、発表に向けて頑張ってください。

 

6年生との思い出作り

2021年3月10日 16時10分

6年生が登校する日数は、あと10日。

1日1日が、6年生にとっても、また下級生にとっても、とても大切な1日です。

今、五十崎小学校では、6年生との思い出作りの一つとして、

6年生と各学年がサッカーの試合をして交流をしています。

今日までに2年生と1年生が、行いました。

下級生の皆さんは、お兄さん・お姉さんと一緒に遊べて大喜び。

試合後は、6年生に手作りのプレゼントを渡しました。

6年生は、照れくさそうに、でもうれしそうに受け取っていました。

賞状伝達&校長訓話

2021年3月9日 19時12分

3月9日。

えひめこども美術展の賞状伝達と校長先生のお話がありました。

入選された皆さん、おめでとうございます!!

校長訓話では、95名一人一人が輝いている瞬間の写真をたくさん紹介していただきました。

子どもたちは皆、うれしそうな顔で写真に見入っていました。

そして、最後に校長先生から「自分の可能性にチャレンジ!あきらめたらそこで試合終了!!」

というメッセージが子どもたちに送られました。

五小のパワフルな皆さん。

これからも自分を磨いて、ますます輝いてください!