3年生 総合的な学習の時間
2021年5月13日 14時46分5月13日(木) タブレットの使い方
3年生で始まった総合の時間。自分で調べたいことをみつけて課題
を解決していく学習です。3年生のテーマは「地域の自然とそれを守
る人々」。現在は、身近な自然を見つめる活動をしています。今日
は、タブレットを用いて、インターネットで情報を収集する方法を学
びました。
内子町立
五十崎小学校
5月13日(木) タブレットの使い方
3年生で始まった総合の時間。自分で調べたいことをみつけて課題
を解決していく学習です。3年生のテーマは「地域の自然とそれを守
る人々」。現在は、身近な自然を見つめる活動をしています。今日
は、タブレットを用いて、インターネットで情報を収集する方法を学
びました。
5月11日(火) ちょきちょきかざり
はさみで折り紙を切って、かざりを作りました。友達と出来上がったかざりを見せ合ったり、どのように切ったのか教え合ったりして大興奮の2時間でした。片付けの時間になると、友達のお手伝いをする子ばかりで、とても感心しました。