DSC_0359

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

「うんとこしょ、どっこいしょ。」

2020年7月27日 15時21分

7月27日。1年生は国語「おおきなかぶ」の授業をしていました。

「けれども、かぶは ぬけません。」

このフレーズの後、次から次へと人や動物を呼んできて、みんなでかぶをぬくお話です。

1年生教室にも、たくさんの協力者が集結!!

前に出ていない友達は、大きな声で教科書を音読し応援します。

そして、

「とうとう、かぶは ぬけました。」

子どもたちの一生懸命な姿と笑顔が素敵な授業でした。

(劇が終わった後は、手を洗っていました。えらい!!)

 

メッセージカード 4年生から1年生へ

2020年7月22日 12時14分

7月22日。1年生にうれしいサプライズが!!

4年生からメッセージカードをもらいました。

カードを開けてみると、飛び出す仕掛けがありびっくり!

よく見ると隠し窓の中に、心のこもったメッセージがあり、

またまたびっくり!!

4年生が一生懸命作ってくれたことが伝わってきました。

1年生は、ニコニコ笑顔で

「ありがとうございました!」とお礼を言っていました。