3月14日(金) 遠足・6年生を送る会
2025年3月14日 18時38分今日は子供たちが待ちに待った遠足です。
最初は、6年生卒業企画「学校でかくれんぼ」です。校舎内に隠れている6年生をみんなで探しました。結局、6年生全員を見つけることができず、勝負は6年生に軍配があがりました。
かくれんぼの後は、縦割り班で校区内散策をしました。6年生にとっては、小学校最後の遠足になります。コース上に先生方のポイントがあり、そこで楽しいゲームや活動をしながらフィールドワークをしました。6年生が班員の安全に気を配りながら先導し、地域の方にも気持ちのよい挨拶をしながら、仲良く歩きました。6年生との忘れられない思い出になったことと思います。
午後は、体育館で「6年生を送る会」を行いました。それぞれの学年から、心温まるメッセージやクイズ、プレゼント渡しなど、6年生への感謝にあふれる会になりました。「6年生を送る会」が終わると、いよいよ「卒業式」が間近に近づいてきたように感じます。日差しが暖かい春の1日でしたが、さびしさを感じずにはいられない子供たちでした。