11/6(木) いじめSTOP子ども会議5年生
2025年11月6日 11時38分5年生が「うちこいじめSTOP子ども会議」に参加しました。これは、内子町内の小学校5年生と中学校3年生がオンラインで、いじめについて考えを深めていくものです。
今日のテーマは、「より良い関係を気付くための言葉遣いについて」です。「身のまわりにある言葉遣いの問題点は何か」「どんなことを考えて言葉を使えばいいか」など、自分たちの言葉遣いを振り返る良い機会になりました。今日話し合ったことが、明日からの自分たちの生活を少しでも前向きなものにできたらうれしいですね。