12月2日(月) 愛媛県学力診断調査5年生

2024年12月2日 10時45分

今日と明日、5年生は愛媛県学力診断調査を行っています。この調査は、愛媛県の小学5年生と中学2年生を対象に、愛媛県独自のICT学習支援システム「EILS(エイリス)」、つまりタブレット端末を使って行われています。1人1人の学力や学習状況を把握・分析し、今後の学習方法や教員の授業改善に役立てるための調査です。今日は国語・社会・理科、明日は算数・外国語・アンケートの調査が行われます。五十崎小学校の5年生も、いつの以上に真剣な表情で調査に向かっていました。

IMG_9863

IMG_9864

IMG_9854

IMG_9858

IMG_9859

IMG_9860

IMG_9852

11月29日(金) 午後の授業3・4年生

2024年11月29日 15時20分

3・4年生の午後の活動をのぞいてみました。

3年生は、体育の時間にテニピンをしました。テニピンとは、世間で密かなブームとなっているテニス型スポーツです。ボールつきや壁打ち、ラリーなどをしながら、少しずつ上達している3年生です。

IMG_9797

IMG_9816

IMG_9817

IMG_9833

IMG_9840

IMG_9842

4年生は、図書室で読書の秋を過ごしていました。それぞれにお気に入りの本があるようです。本の世界に没頭する4年生の子供たちでした。

IMG_9843

IMG_9845

IMG_9846

IMG_9844

11月28日(木) おもちゃまつり1年生

2024年11月28日 20時00分

今日の3時間目は、1年生の生活科「おもちゃまつり」です。子供たちは、まつりに向けて、おもちゃや看板、ルールなどを一生懸命に準備してきました。今日は、その成果を発表する日です。

教室には、いつもお世話になっているお兄さんやお姉さんにお礼がしたいということで、6年生も招待されていました。葉っぱのお金を使いながら、教室いっぱいに準備されたおもちゃブースを楽しんでいました。そして、6年生以上に、1年生は、今日のおもちゃまつりを楽しんでいました。

IMG_9468

IMG_9771

IMG_9745

IMG_9473

IMG_9470

IMG_9478

IMG_9735

IMG_9481

IMG_9747

IMG_9483