1年生 生活科

2022年6月30日 18時17分
1年生

6月30日 あさがおの花がさいたよ

 ついに、1年生が大切に育てているあさがおの花が咲きました。青や紫色のきれいな花でした。みんなでその花を見たり触ったりして観察をしました。観察した後は、「おしばな」や「たたき染め」をして楽しみました。数時間経ってしおれた花も「いろみず」にしました。

 これから、どんな色の花を咲かせるのか楽しみです。

3年生 総合的な学習の時間

2022年6月30日 02時36分

6月29日(水) 「コミスクいかざき・ふれあいの花」始めます!

 日頃より、保護者や地域の皆様にご協力いただいている「アルミ缶回収」の収益金を使って、今年は地域の皆さんに何かお礼の気持ちを表したいと思います。そこで、「コミスクいかざき」の活動の一環として、収益金の一部で「ふれあいの花」と称したプランターの花苗を3年生が準備し、新川交差点に設置することにしました。校外のプランターなので、子どもたちが遊びに行く際などに水やりをしますが、地域の方にもご支援いただきます。今日は、その地域ボランティアの方といっしょに、3年生が「サルビア」と「マリーゴールド」の苗を植えました。学校と地域が「アルミ缶回収」と「ふれあいの花」で、より一層つながっていけたらと思います。これからも、ご協力よろしくお願いいたします。