賞状伝達&校長訓話

2021年3月9日 19時12分

3月9日。

えひめこども美術展の賞状伝達と校長先生のお話がありました。

入選された皆さん、おめでとうございます!!

校長訓話では、95名一人一人が輝いている瞬間の写真をたくさん紹介していただきました。

子どもたちは皆、うれしそうな顔で写真に見入っていました。

そして、最後に校長先生から「自分の可能性にチャレンジ!あきらめたらそこで試合終了!!」

というメッセージが子どもたちに送られました。

五小のパワフルな皆さん。

これからも自分を磨いて、ますます輝いてください!

 

 

8020を目指して (1~3年)

2021年3月8日 17時33分

3月8日。

歯科衛生士の先生に来ていただき、歯科指導をしていただきました。

目標は、80歳になっても20本の自分の歯を残す!!です。

今は、子どもたちの歯は、「竹の子」の状態に似ていて、

折れやすいし、虫歯になりやすいそうです。

「よく噛むことの大切さ」「歯を磨くときの歯ブラシの角度」等について、

画像を使って、とても分かりやすく楽しく説明していただきました。