命を大切に!コロナ対策

2020年6月2日 18時00分

6月1日の朝、全校放送で校長先生の話がありました。

コロナから命を守るための話です。

クイズ形式で行われ、次のことについて話されました。

●コロナウイルスはどこで発生するのか

●コロナにかかりやすいのは、誰か

●うつさない・うつらないためには、どうすればいいのか

子どもたちは、しっかりと考えながら話を聞いていました。

正しい理解、正しい行動が、自分だけでなく友達や家族、周りの人の命を守ることになります。

これからも命を大切にしていきましょう!!

 

学校は多くの人に支えられています!!!

2020年6月1日 20時39分

5月31日。日曜日。雨

地域の方が、五十崎小学校のために、草刈りをしてくださいました。

ご存じのとおり、五十崎小学校は、緑に囲まれた学校です。

例年は、PTAの親子美化作業で草刈り、剪定、溝掃除等を行っていましたが、

今年は、新型コロナウイルス感染予防のため中止になっていました。

その様子を知った地域の有志の方々が、草刈り作業をかってでてくださったのです。

皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。

おかげで様で、学校がすっきりしました。

草刈り作業に感謝!!!