じっくりと いきましょう!!

2020年5月14日 17時19分

5月14日。

1年生は、算数の時間に、真新しい教科書を興味津々でじっくりと見ていました。

2年生は、図工の時間に自画像を丁寧にじっくり描きました。

3年生は、理科の時間にひまわりの種を拡大鏡でじっくりと観察していました。

そして、畑に植えました。

「じっくり」=「真剣」です。

これからも子どもたちの様子をじっくりと見て、たっぷり伝えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分散登校2日目です!!

2020年5月13日 17時50分

 5月13日。二つ目のグループの登校日でした。

 集団登校の集合場所で、子どもたちに今の気持ちを聞くと、

「友達と会えるのがうれしい!!」という弾んだ言葉が返ってきました。

 学校生活では、感染予防のため、友達と思いきり話したり触れ合ったりすることはできません。

 しかし、そんな中でも、子どもたちは、ルールを守りながら笑顔で元気よく過ごしていました。(えらい!)

 クラスメイト全員が揃って学校生活をスタートできる日が、今から待ち遠しいです。