青空 自然 笑顔 元気!!

2020年7月29日 21時05分

7月29日。今日も暑くて暑くて、川にでも飛び込みたくなるような1日でしたね。4年生は、「小田川の生き物さがし」で、豊秋橋の辺りに探検に行きました。「さあ、みんなで生き物を探そう」の合図と同時に、子どもたちは網を持って元気いっぱい川に走り出しました。「魚がめっちゃおる。」「ヨシノボリがおる。」「パンツまで濡れた。」などと明るい声が、飛び交っていました。久々に青空の下で、子どもたちの笑顔、明るく元気な声を聞いて、心がさわやかになりました。やっぱり、笑顔と元気が一番!!

みんなで!! やっぱり楽しいな(^o^)

2020年7月28日 16時35分

7月28日。全校児童による交流活動がありました。

ふれあい班(縦割り班)に別れて、いろいろなじゃんけんをして、交流しました。

もちろん、人との距離を保ったり、接触も肘タッチのみにしたりして、

コロナ感染対策もバッチリです!!

活動後の感想交流では、「みんなと一緒に~~」「はじめてみんなで~~」という声をたくさん聞くことができました。

子どもたちは、人と触れ合う楽しさや大切さを感じていたようでした。