春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

学校行事

2023年3月23日 15時17分

3月23日(木) 令和4年度 卒業証書授与式

 本日、『令和4年度 卒業証書授与式』が行われました。20名の子供たちが、思い出深い学び舎を後に、卒業していきました。

 春の雨が降る中でしたが、久しぶりの式典らしい卒業式を行うことができ、在校生や保護者の皆様、地域の御来賓の皆様に見守られて、堂々とした大変立派な式になりました。最高学年として、五十崎小をしっかりと引っ張り、いつも元気いっぱい活動していた6年生・・・。卒業してしまうのは、とてもさみしいのですが、みなさんの後をしっかりと受け継ぎ、在校生のみんなが頑張っていきます!みんなで精一杯応援していますからね!中学校でも、ぜひ大活躍してください!

 卒業生保護者の皆様。お子様のご卒業おめでとうございます。清々しい面持ちで、20名が巣立つことができましたのも、保護者の皆様のお力添えの賜です。卒業生のみなさんの、これからの人生を、職員一同心から応援しております。6年間に渡り五十崎小へのご支援とご協力をいただき、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

4年生 学級活動

2023年3月22日 19時44分
4年生

「ぼく、わたしの自己紹介」をしました!

 4年生は、3学期の終わりに自分の知らない一面をみんなに伝えるために、改めて自己紹介をする活動を行いました。いつもは口頭での自己紹介をするのが普通ですが、今回はタブレットを使ってスライドショーを作って行いました。今年度たくさんタブレットを使ってきた4年生は、文字の大きさや色、背景、写真やイラストの挿入、引用、アニメーションなど、十分に使いこなすことができます。それらを駆使し、見ていて面白いスライドショーを作ることができました。

 友達の新たな一面を知って、より仲が深まったことと思います。5年生になっても、4年生の時のようにみんな仲良く協力し、助け合って過ごしてほしいと思います。