2年生 図工
2021年4月30日 10時50分4月27日(火) にぎにぎねん土
粘土をにぎってできた形から、想像力を働かせ、自分の気に入っ
たものを自由に作りました。一人一人が自分なりのイメージをも
ち、楽しく作品作りができました。制作後は、友達の作品の鑑賞を
しました。
内子町立
五十崎小学校
4月27日(火) にぎにぎねん土
粘土をにぎってできた形から、想像力を働かせ、自分の気に入っ
たものを自由に作りました。一人一人が自分なりのイメージをも
ち、楽しく作品作りができました。制作後は、友達の作品の鑑賞を
しました。
4月27日(火) 3・4年生元気いっぱいの体育!
筋力アップや運動の巧みさ、素早さなど、さまざまな要素をふまえた運動をしました。手と足が別々のメニューにもかかわらず、リズムに合わせて楽しく体を動かす内に、あっという間に上達していきます!さすが小学生!しばらくソーシャルディスタンスの体育が続きますが、楽しく活動しています。