DSC_0359

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

ペア学習(2年)&個人学習(6年)

2021年2月19日 14時56分

2月19日。

2年生は、算数で「はこの形」についての学習です。

二人組(ペア)になって、箱の面を写し取り、面の形や数を調べていました。

6年生は、総合的な学習の時間の様子です。

テーマは「発信!!」。

「大久喜鉱山」「食の大切さ」「居ながら楽しめる世界の絶景」等など、

自分が調べたい・伝えたいことの情報を収集・選択してまとめ、

相手に発信(伝え)します。

学習スタイルは、それぞれ違いますが、

共に意欲的に学習に取り組めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生理科 & 雪合戦

2021年2月18日 12時30分

2月18日。

教室からお線香の香りが漂ってきました。

覗いてみると、4年生が理科の授業をしていました。

「空気の温まり方」の学習です。

お線香を使った実験で、煙の様子の観察をします。

そこから、温められた空気の流れを理解していました。

外を見ると、雪がまだ残っています。

子どもたちは、やっぱり雪合戦。子どもたちは、やる気満々です!!