3年生学年PTA活動
2021年10月15日 18時36分10月15日(金) 3年生 写真入り色紙を作ろう!
色紙に親子で手形を押して、メッセージを書きました。親子写真を、後日貼り付けて完成です。転校するお友達のお別れもしました。新しい学校での生活にも早く慣れてほしいと思います。はなればなれになっても、ずっと忘れませんよ!
10月15日(金) 3年生 写真入り色紙を作ろう!
色紙に親子で手形を押して、メッセージを書きました。親子写真を、後日貼り付けて完成です。転校するお友達のお別れもしました。新しい学校での生活にも早く慣れてほしいと思います。はなればなれになっても、ずっと忘れませんよ!
10月14日(木) 久しぶりの読み聞かせ!
感染対策期も明け、久しぶりに「読み聞かせdandan」の皆さんにお越しいただき、読み聞かせをしていただきました。楽しい歓声を上げながら聞き入る教室、読み聞かせの方の歌声に合わせて身振り手振りを楽しむ子どもたち。改めて、人と人の交流の良さを感じる時間となりました。「読み聞かせdandan」の皆さん、また次回もよろしくお願いいたします!
10月13日(水) 新しい音楽鑑賞
6年生の音楽の時間には、様々な音楽を鑑賞します。これまでの音楽鑑賞は、教科書教材のCDを再生し、一斉に聞くのが一般的でした。最近タブレット端末を使用するようになり、動画再生で鑑賞することが多くなりました。教師が見せたい動画を配付し、子どもたちは見たいところを何度も繰り返し再生したり、演奏家の所作を詳しく観察したりできます。しかし、イヤホン等の音質を考えると、空間に広がる音楽の良さはオーディオスピーカーには及びません。従来の学習方法と新しい学習方法を、より良く生かして学習を進めたいと思います。