陸上練習
2021年10月1日 17時12分10月1日(金) 陸上練習がんばっています!
陸上大会も1週間後に迫り、陸上練習も熱を帯びてきました。選手選考も行われ、自分が出場する種目に、黙々と取り組んでいます!まだまだ熱い日差しが続いていますが、6年生にとっては小学校最後の対外競技です。自分自身の、精一杯の記録を残してほしいと思います。
10月1日(金) 陸上練習がんばっています!
陸上大会も1週間後に迫り、陸上練習も熱を帯びてきました。選手選考も行われ、自分が出場する種目に、黙々と取り組んでいます!まだまだ熱い日差しが続いていますが、6年生にとっては小学校最後の対外競技です。自分自身の、精一杯の記録を残してほしいと思います。
9月28日(火) ひさしぶりの「ふれあい遊び」
運動会も無事に終わり、今日は業間の時間に「ふれあい遊び」がありました。8・9月の誕生集会もあり、みんなでお祝いもしました。ずっと、運動会に向けて忙しい毎日だったので、縦割り異年齢活動でのんびり楽しく・・・。と思っていたら、子どもたちは元気いっぱい!疲れも見せずに、走り回っていました!若さって、まぶしい!!
普段は口数の少ない6年生も、下学年のために司会や説明をして大活躍でした。異学年交流には、お互いに育ち合うための、大切な人間関係があるように思います。上学年から下学年へ、優しさが伝わっていくような時間でした。
9月26日(日) 秋空に輝く笑顔!運動会!
天候にも恵まれ、全校児童が元気に参加した運動会!感染対策を講じての開催でしたが、どんな時でも力いっぱいの子どもたちのパワーで、コロナも吹き飛ぶような運動会でした!前日の準備から、当日の観戦・応援、さらに開催後の片付けまで、保護者の皆様には大変お世話になりました!五十崎小ならではの保護者の皆様の温かいお気持ちに支えられて、子どもたちはこの運動会でさらに大きく成長いたしました。心よりお礼を申し上げます。
児童の皆さん、「最後まで 勇気と希望を胸に 走りぬけ」のスローガンが、心に響く運動会でした!6年生の皆さん、やり遂げた経験を自信に変えて、残りの小学校生活を過ごしてくださいね!
〇入場行進・開会式
〇スローガン発表・応援・準備体操
〇かけっこ
〇大玉リレー
〇全力疾走2021★
〇ダンシング玉入れ
〇全力疾走!
〇全力台風の目2021★
〇祭灯-えひめYOSAKOI-
〇赤白リレー
〇閉会式