2月5日(水) 雪遊び
2025年2月5日 19時22分約一か月ぶりの積雪に、子供たちは大はしゃぎ。雪合戦や雪だるまなど、運動場を所狭しとばかりに遊んでいました。他の地域の小学校では、大雪警報等で休校のところもあったようです。雪が積もるとうれしい気持ちにもなりますが、早く日常が戻ってきてほしい…そんな1日でした。
約一か月ぶりの積雪に、子供たちは大はしゃぎ。雪合戦や雪だるまなど、運動場を所狭しとばかりに遊んでいました。他の地域の小学校では、大雪警報等で休校のところもあったようです。雪が積もるとうれしい気持ちにもなりますが、早く日常が戻ってきてほしい…そんな1日でした。
午後から来入児とその保護者をお迎えして、入学説明会を行いました。
説明会中、来入児は、1年生と一緒に教室で活動しました。いつもは、まだまだ幼い1年生ですが、なんだか急にお兄さんやお姉さんに見えてきたから不思議です。
保護者の皆様には、生活のきまりや学習、健康など、学校生活全般についての話を聞いていただきました。また、例年ならPTA総会のときだけ行っていたバザーを入学説明会後でも行いました。
入学まであと2か月です。少しずつですが、新年度に向けての準備が進んでいます。
今日は、写真館の方に来ていただいて、卒業アルバムに載せる集合写真を撮影しました。2月に入って、急に卒業式が少しずつ近づいていることを感じさせる一日になりました。