11月14日(火) 5年生学芸会「学校へ行こう」

2023年11月14日 14時54分

 5時間目に5年生が学習発表「学校へ行こう」の練習をしていました。5年生になってから勉強したこと経験したことを、歌あり踊りあり○○あり・・・で、楽しく分かりやすく元気に発表しています。

 さあ、明後日は総練習です。他の学年の仕上がりも気になるところですね。

IMG_5895

IMG_5897

IMG_5905

IMG_5911

IMG_5912

11月13日(月) 愛媛県陸上運動記録会

2023年11月13日 17時02分

 ニンジニアスタジアムで県陸上運動記録会が行われました。本校からは3名の選手が、出場しました。急に気温が下がり、風の強い小雨まじりの天候で、けっして良いコンディションとは言えませんでしたが、自己ベスト更新を目指して、全力で競技に臨みました。喜多郡の大会から約一か月、ここまで練習してきた成果は、記録だけでなく記憶や経験となり、これかの学校生活にきっと表れてくることでしょう。

 応援に駆けつけていただいた保護者の皆さま、練習等でサポートしていただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

IMG_5772

IMG_5807

IMG_5851

IMG_5853

IMG_5878

IMG_5888

5年生 家庭科

2023年11月10日 13時45分

11月10日(金曜日) 「食べて元気に」 

 5年生の家庭科では、来週末に「ご飯」と「みそ汁」の調理実習を行います。今日は『おいしいみそ汁作りについて考えよう』をめあてに、2種類のみそ汁の味比べをしました。(A:お湯にみそを溶いたもの)(B:だし汁にみそを溶いたもの)を、色・におい・味に分けて、感想を書いていきました。Bの方では、「かつお節の匂いがする!」「味が濃い!」と気付いた子たちが多かったです。うまみのもとであるだしについて考えることができました。今回のだし汁は、かつお節とこんぶでとりましたが、実習ではいりこだしに挑戦します。どんなおいしいみそ汁ができるか楽しみです♪

DSC02222

DSC02223

DSC02224 

DSC02225

DSC02226 

DSC02227