10月13日(金) 喜多郡小学校陸上競技大会

2023年10月13日 16時42分

 爽やかな秋空のもと、喜多郡小学校陸上競技大会が開催されました。五十崎小のテントから聞こえてくる大きな声援を胸に、選手のみなさんは、自己ベストを目指して大変よく頑張りました。結果について、それぞれ受け止め方は違うと思いますが、精一杯練習してきたその姿勢は、これからの自身の生活に必ず生かされます。陸上練習の成果が発揮されるのは、これからです。県大会への切符を勝ち取ったみなさん、これからは、五十崎小の代表であるとともに、喜多郡の代表でもあります。そのことを忘れず、さらに高みを目指して練習に取り組んでください。応援に来てくださった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

IMG_5164

IMG_5125

IMG_5161

IMG_5147

IMG_5123

IMG_5170

IMG_5135

IMG_5185

IMG_5231

IMG_5242

IMG_5207

IMG_5276

DSC_0006_BURST20231013152100096

10月11日(水) 陸上大会壮行会

2023年10月11日 21時43分

今日の業間の時間は、明後日13日(金)に行われる喜多郡小学校陸上競技大会の壮行会でした。選手種目紹介に引き続き、4年生の心のこもった全力応援、そして、校長先生から「平常心で臨むこと」「体調管理に気を付けて、特に睡眠をしっかり取ること」「力一杯応援すること」のお話、最後に選手代表の「みんなの応援を力に変え、0.1秒でもタイムを縮められるようがんばります。」という言葉・・・全校生徒の気持ちが一つになった素晴らしい壮行会でした。

IMG_5090

IMG_5089

IMG_5092

IMG_5093

10月10日(火) アーティスト派遣事業

2023年10月10日 12時57分

よんでん文化振興財団主催のアーティスト派遣事業として、松山から「ハープ」「バイオリン」「フルート」の3人の奏者が来られました。ドボルザークやサン・サーンスが作曲した曲を聴いたり、楽器についてのお話を聞いたり、伴奏で「故郷」や校歌を歌ったり、ハープ演奏を体験したり…。普段は教科書でしか見ることがない楽器の音色に、心が洗われるような気持ちになりました。短い時間でしたが、芸術の秋を体感する貴重な時間になりました。

IMG_4993

IMG_5023

IMG_5000

IMG_5001

IMG_5007

IMG_5024

IMG_5048

IMG_5031

IMG_5035

IMG_5044

IMG_5040