4月17日(月) 委員会活動
2023年4月17日 13時45分今日の6時間目は、今年度はじめての委員会活動でした。
委員会活動は、5年生と6年生が、学校生活を向上発展させ、より豊かにしていくために、校内の仕事を分担して行う活動です。五十崎小学校には、企画、放送、図書、飼育、美化、保健の6つの委員会があります。それぞれの委員会で、真剣に話し合いが行われていました。
5年生と6年生のみなさん、これから1年間、よろしくお願いします。
追伸 5月の行事予定を掲載しました。
内子町立
五十崎小学校
今日の6時間目は、今年度はじめての委員会活動でした。
委員会活動は、5年生と6年生が、学校生活を向上発展させ、より豊かにしていくために、校内の仕事を分担して行う活動です。五十崎小学校には、企画、放送、図書、飼育、美化、保健の6つの委員会があります。それぞれの委員会で、真剣に話し合いが行われていました。
5年生と6年生のみなさん、これから1年間、よろしくお願いします。
追伸 5月の行事予定を掲載しました。
今日は、今年度初めての参観日。昨年度までとは違い、参加制限もなく、たくさんの保護者の方々に参観していただきました。そして、どの学級でも、授業にはりきって取り組んでいる子供たちの姿を見ることができました。
参観日の後は、PTA総会、PTAバザー、学年PTA、専門部会が行われました。PTAバザーでは、たくさんのお買い上げ、誠にありがとうございました。
少しずつですが、本来の学校行事の姿を取り戻していることを実感した1日でした。