9月9日(月) 運動場の授業風景
2024年9月9日 12時39分今日から、2学期2週目です。まだまだ暑い日が続いています。そんな中、運動場で授業をしている学級がありました。1年生は生活科で「秋の虫探し」、2くみは図工の題材撮影(なんとカメラマンは校長先生)、3年生は算数で「いろいろな道のりを予想して調べよう」です。暑さに負けず、みんな授業を楽しんでいました。
内子町立
五十崎小学校
今日から、2学期2週目です。まだまだ暑い日が続いています。そんな中、運動場で授業をしている学級がありました。1年生は生活科で「秋の虫探し」、2くみは図工の題材撮影(なんとカメラマンは校長先生)、3年生は算数で「いろいろな道のりを予想して調べよう」です。暑さに負けず、みんな授業を楽しんでいました。
5年生が、小田深山体験を終えて帰ってきました。川の増水や夕方の雨で、予定を変更しながらの体験でしたが、バスから降りてきた子供たちの表情はとても晴れやかで、充実した活動だったことがよく分かりました。小学校生活の大切な思い出の一つになってくれるとうれしいです。