5年生 図工

2022年3月2日 18時31分

3月2日(水) 図工「伝言板作り」

 先月から5年生は図工で「伝言板作り」をしています。初めて使った電動糸のこぎりでの作業も終わり、今日は着色作業と仕上げの作業を行いました。思い思いの図柄に丁寧に色を塗り、ホワイトボード部分を貼り付けます。きりで穴を開けてひもを通せば出来上がりです。オリジナルの伝言板の完成に大満足していました。

3年生 持久走練習

2022年3月2日 07時44分

3月1日(火) あさってはマラソン大会

 3年生は、体育のない日でも運動場が使える限り、継続してマラソン練習を続けてきました。2月7日からは10周のタイムを計測して記録しています。今日で8回目です。今週に入って自己新記録を更新した児童が11名います。無観客の中でもそれぞれが成就感を味わえる本番を目指しています。

4年生 総合的な学習の時間

2022年2月28日 16時28分

2月28日(月) みつろうラップ作り

 地域コーディネーターの井上さんに教えていただき、みつろうラップ作りをしました。みつろうラップとは、繰り返し使えるサランラップの代わりに使えるとても便利なものです。自分の持ってきた布にみつろうを広げて、アイロンをかけ、冷ますと完成。とても簡単に作ることができました。自分で作ったみつろうラップを使って、少しでもゴミを減らしていけるといいですね。