学校行事

2022年12月10日 11時20分

12月10日(土) 人権参観日

 本日はお寒い中、またお休みのところ人権参観日にお越しいただき、ありがとうございました。

 日々の学校教育全体を通して、「人権・同和教育」に取り組んでいるところですが、今日は授業を通して、その一部をご覧いただきました。「人権・同和教育」の学習というと道徳科が注目されますが、新しい道徳科の学習では他の教科等との横のつながりを工夫した学習や、地域の方や異なる学年の友達との交流の中で身に付ける学習など、様々な工夫をしています。どのような学習の目標にも「人権・同和教育」の観点が含まれています。五十崎地区の皆さんや保護者の皆さんが、いつも子供たち全員の育ちを見守ってくださる温かいお気持ちにお応えできるよう、自分自身や周りの友達を大切にしていくことができる子供たちを育てていきたいと思います。

全校集会

2022年12月9日 15時27分

12月9日(金) 全校集会活動(6年生発表)

 今日の全校集会は、6年生の発表でした。6年生は、以前から体育で「体ほぐし運動」に取り組んでいました。「体ほぐし運動」には、4つの視点(達成感・楽しさ・心地よい疲労感・気持ちよさ)があることを6年生が発表しました。運動することによって、体だけでなく「心」にも大きく影響があることを学んだようです。6年生の学習成果を、全校のみんなで共有し、楽しい時間を過ごすことができました。6年生、発表がんばりましたね!