輝いた95名の子どもたち!!
2020年11月29日 15時48分11月29日。とても美しい朝焼けでした。
まるで、学芸会に臨む子どもたちの清々しい気持ちを表しているような、
そんな朝の空でした。
学芸会では、一人一人が精一杯の力を出し切り、
素晴らしい演技を披露しました。
制約がある中で、温かい(心の)声援をいただき感謝しています。
明日、明後日は振替休日になりますが、家庭での過ごし方等充分に気を付けて、今日の疲れをしっかりと癒やしてもらえたらと思います。
11月29日。とても美しい朝焼けでした。
まるで、学芸会に臨む子どもたちの清々しい気持ちを表しているような、
そんな朝の空でした。
学芸会では、一人一人が精一杯の力を出し切り、
素晴らしい演技を披露しました。
制約がある中で、温かい(心の)声援をいただき感謝しています。
明日、明後日は振替休日になりますが、家庭での過ごし方等充分に気を付けて、今日の疲れをしっかりと癒やしてもらえたらと思います。
11月28日。学芸会前日。
5・6年生が、会場準備をしました。
準備万端!! 万全の態勢!!
子どもたちの最高の演技を、楽しみにしていてください!!
11月27日。とても気持ちの良い天気でした。
毎日、コロナ情報を心配しながら見ていますが、
子どもたちの元気な姿やキラキラの笑顔を見ていると、
暗い気持ちもどこかにいってしまうような気がします。
今、愛媛県だけでなく日本も、そして世界もコロナのことで大変な日々になっていますが、
そう遠くない未来に、みんなが安心して伸び伸びと過ごせる世界があるはずです。
今この時期を笑顔で乗り越えなければと、
子どもたちから教わったような気がします。