6月26日(水) フッ素の日1年

2024年6月26日 17時57分

 今朝は、フッ素洗口の日です。1年生教室をのぞいてみました。フッ素洗口には、「歯を強くする。」「再石灰化を促進する。」「むし歯菌を抑制する。」という3つの大きな効果があります。1年生のみんなは、フッ素が口のすみずみに届くように、曲に合わせて顔を右に傾けたり、左に傾けたり・・・。最後は自慢げにコップの中を見せてくれました。

IMG_9905

IMG_9908

IMG_9911

IMG_9912

IMG_9914

IMG_9915

IMG_9922

IMG_9918

6月23日(日) 健康教育参観日・救急救命講習

2024年6月23日 12時54分

 今日の参観日は、「健康教育」というテーマで、各学年学級活動や保健体育、理科の授業を見ていただきました。

 授業参観に引き続き、救急救命法講習を行いました。保護者の皆様には、夏休みのプール開放に向けて、子供たちの安全確保のために熱心に受講していただきました。また、講師をしていただきました、内子消防署と地域消防団の皆様、ありがとうございました。子供たちにとって、楽しいプールの時間になりますよう、今年度もどうぞよろしくお願いします。

IMG_9838

IMG_9840

IMG_9842

IMG_9843

IMG_9860

IMG_9865

IMG_9855

IMG_9856

IMG_9850

IMG_9849

IMG_9870

IMG_9876

IMG_9872

IMG_9874

IMG_9883

IMG_9890

IMG_9889

IMG_9900

IMG_9899

IMG_9901

6月20日(木) 外国語5年

2024年6月20日 20時31分

5時間目に5年生が外国語の勉強をしていました。今日のゴールは「友達に喜んでもらうために、誕生日や欲しいものを伝え合いながら、プレゼントカードを贈り合おう。」でした。今日は、まわりでたくさんの先生方が授業を見ていましたが、5年生は普段通り、友達との関わりを楽しみながらチャンツやアクティビティに取り組んでいました。

IMG_9756

IMG_9765

IMG_9773

IMG_9779

IMG_9780

IMG_9782

IMG_9783

IMG_9784

IMG_9785

IMG_9806

IMG_9805

IMG_9812

IMG_9803

IMG_9808