ふれあい班活動
2024年5月15日 18時25分今年度初めての【ふれあい班】活動を行いました。まずは、4・5月生まれの児童の自己紹介です。緊張気味の1年生も、全校の前で名前や頑張っていること・好きな物などを発表することができました。そして、お楽しみの遊びの時間です。6年生を中心に、下学年の希望を聞きながら遊びを決め、時間いっぱい楽しみました。最後は集まって感想を伝え合うことができました。メンバーの仲の良さが深まった活動になりました。
今年度初めての【ふれあい班】活動を行いました。まずは、4・5月生まれの児童の自己紹介です。緊張気味の1年生も、全校の前で名前や頑張っていること・好きな物などを発表することができました。そして、お楽しみの遊びの時間です。6年生を中心に、下学年の希望を聞きながら遊びを決め、時間いっぱい楽しみました。最後は集まって感想を伝え合うことができました。メンバーの仲の良さが深まった活動になりました。
1時間目に1年生と6年生が合同で体育を行っていました。普段は、別々の時間に体育をしていますが、今日は6年生が、1年生の新体力テストのお手伝いをしてくれました。それぞれのグループごとに準備体操をしたあと、「50m走」と「ソフトボール投げ」の計測を行いました。6年生を追いかけながら走ったり、投げ方のアドバイスを聞いたりしながら、一生懸命体力テストに臨んでいました。
本日は、参観授業にお越しいただき、ありがとうございました。今年度2回目の参観授業でしたが、子供たちは、普段以上に楽しそうに学習に取り組んでいました。また、美化作業においては、雨のため予定を変更して、屋内での作業になりましたが、たくさんの方にご協力いただきました。おかげで、普段、子供たちでは手の届かないところまできれいにしていただき、見違えるようになりました。皆様のご協力により、子供たちが安全で快適な学校生活を送ることができます。ありがとうございました。