11月19日(火) 6年生:総合的な学習
2024年11月19日 17時27分6年生の総合的な学習の時間では、「内子の未来を考えよう」をテーマに学習を進めています。今日は、内子町の町並みを散策しながら、“内子座”“上芳我邸”を見学しました。内部を案内していただきながら、子供たちは説明を聞いたり体験させてもらったりと、昔から残る歴史ある建築物のの魅力を感じることができました。
内子町立
五十崎小学校
6年生の総合的な学習の時間では、「内子の未来を考えよう」をテーマに学習を進めています。今日は、内子町の町並みを散策しながら、“内子座”“上芳我邸”を見学しました。内部を案内していただきながら、子供たちは説明を聞いたり体験させてもらったりと、昔から残る歴史ある建築物のの魅力を感じることができました。
今日の業間は、
○喜多郡小学校陸上競技大会
○愛媛県陸上通信記録会
○読書感想文コンクール(郡審査)
○喜多こども美術展
の表彰を行い、たくさんの児童が賞状を受け取りました。「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」を感じさせる、賞状伝達となりました。