春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

全校 持久走大会

2022年3月3日 18時14分

3月3日(木) 走りきった持久走大会!

 感染症予防のため延期をしていた「校内持久走大会」を、本日無事に行うことができました。無観客開催となり、保護者の皆様には大変残念な大会となり、申し訳ありませんでした。しかし、天候にも恵まれ、子どもたちは力一杯完走することができました。

 苦しい坂道の多いコースにも果敢に挑み、それぞれ自分のベストタイムを目指して挑戦しました。走っている途中はつらい表情でしたが、ゴールとともにはち切れそうなうれしい笑顔になりました!苦しいチャレンジの先に、達成感があることも、子どもたちなりに感じてくれたのではないでしょうか。間近でご覧いただくことはできませんでしたが、きっとお家の方の温かいご声援は、子どもたちに届いたことと思います。ありがとうございました。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

5年生 図工

2022年3月2日 18時31分

3月2日(水) 図工「伝言板作り」

 先月から5年生は図工で「伝言板作り」をしています。初めて使った電動糸のこぎりでの作業も終わり、今日は着色作業と仕上げの作業を行いました。思い思いの図柄に丁寧に色を塗り、ホワイトボード部分を貼り付けます。きりで穴を開けてひもを通せば出来上がりです。オリジナルの伝言板の完成に大満足していました。

3年生 持久走練習

2022年3月2日 07時44分

3月1日(火) あさってはマラソン大会

 3年生は、体育のない日でも運動場が使える限り、継続してマラソン練習を続けてきました。2月7日からは10周のタイムを計測して記録しています。今日で8回目です。今週に入って自己新記録を更新した児童が11名います。無観客の中でもそれぞれが成就感を味わえる本番を目指しています。