2学期遠足
2021年11月2日 15時57分11月2日(火) 1~5年生 楽しかった遠足!
とてもよい天気に恵まれ、楽しい遠足日和になりました。1~5年生で「とべ動物園」を見学しました。異学年グループで散策したり、学習メニューに沿って見学したり、楽しい時間を過ごしたようです。「とべ動物園」の動物行動展示が増え、動物の野生の動きや本来の生態観察ができる飼育舎は大変魅力的でした。大人も楽しめる動物園、ぜひ、ご家族でも行かれてみてください!
内子町立
五十崎小学校
11月2日(火) 1~5年生 楽しかった遠足!
とてもよい天気に恵まれ、楽しい遠足日和になりました。1~5年生で「とべ動物園」を見学しました。異学年グループで散策したり、学習メニューに沿って見学したり、楽しい時間を過ごしたようです。「とべ動物園」の動物行動展示が増え、動物の野生の動きや本来の生態観察ができる飼育舎は大変魅力的でした。大人も楽しめる動物園、ぜひ、ご家族でも行かれてみてください!
11月1日(月) 2年生 チームリレーにチャレンジ!
先週から、「えひめITスタジアム」の種目「チームリレー」に参加しています。これは、半径16m(1周約100m)の円を、半分ずつ全員でリレーしたタイムの、一人あたりの記録を競う種目です。今日で2回目のため、まだまだ伸びしろはありますが、みんなで1つのことにチャレンジする、よい機会になればと思います!応援よろしくお願いします!
10月29日(金)サツマイモ掘り
学級園で育てていたサツマイモを掘りました。大きくて立派なサツマイモばかりでした。小さなサツマイモも丁寧に掘っていて、大切に育てていたことが伝わりました。最後には、スコップを綺麗に片付けたり、家に持ち帰るサツマイモを仲良く選んだりできました。