DSC_0359

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

校外行事

2022年10月14日 16時48分

10月14日(金) 喜多郡小学校陸上競技大会

 晴れ渡る青空の下、喜多郡小学校陸上大会が行われました!今年度は、夏休みから練習を始め、暑さにも負けないで今日まで練習を重ねてきました。五十崎小の子供たちのテントからは、ひときわ大きな応援の拍手が聞こえ、選手の皆さんも練習の成果を十分に発揮できた大会でした。力いっぱい自分の自己ベストに挑戦した笑顔は、とてもすばらしかったです!県の陸上大会に出場する皆さんも大勢います。もう一踏ん張り、大会に向けて頑張ってくださいね!みなさん、すばらしい大会でしたよ!応援に来てくださった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

校外学習

2022年10月13日 23時45分

10月13日(木) 龍王バイオマス発電所見学(4~6年生)

 龍王公園に、新しくバイオマス発電所ができました。今日は、その開所式があり、五十崎小の子供たち(4~6年生)が見学会に招待されました。内子町の森林資源の廃材を利用したバイオマス燃料を用いた発電所で、主にプールや温泉の温水供給を行います。大規模災害の際には、入浴や電力供給等の被災者支援も想定して運用されるそうです。最先端の発電技術は、子供たちにとっては少々難しい解説でしたが、捨てられる森林資源が電力や熱源に生まれ変わる有効性を感じる貴重な体験になったのではないかと思います。内子町のこれからを見据えた新しい取組は、内子町の未来を支える子供たちを育てていくのではないでしょうか。