3くみ 自立活動
2022年6月19日 08時32分6月17日(金) 学級園のお世話
今日は3くみの3人が、野菜を育てている畑の草引きをしました。早くも実をつけている野菜があり、毎日のお世話にも熱がこもります。みんな大きく成長してほしいと願っています。
小さなトマトとオクラ!もうすぐ収穫です!
内子町立
五十崎小学校
6月17日(金) 学級園のお世話
今日は3くみの3人が、野菜を育てている畑の草引きをしました。早くも実をつけている野菜があり、毎日のお世話にも熱がこもります。みんな大きく成長してほしいと願っています。
小さなトマトとオクラ!もうすぐ収穫です!
6月16日(木) 救急救命法講習会ありがとうございました!
お忙しい中、授業参観に続いて救急救命法講習にも多数ご参加いただき、ありがとうございました。夏休みのプール開放に向けて、子どもたちの安全確保のために熱心に受講していただき、大変心強く、心より感謝申し上げます。昨年度に続き、保護者の皆様にも安心してプール監視をしていただけるよう計画をして参りたいと思います。講師をしていただきました、内子消防署や地域消防団の皆様、ありがとうございました。子どもたちの、楽しいプールの時間になりますよう、今年度もご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。