春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

救命救急講習

2020年6月24日 18時26分

教職員を対象とした救命救急研修を行いました。

事故等が万が一発生した時に、迅速な判断と適切な対応ができるようにするためです。

はじめに、心肺蘇生とAEDについて、実技を含めた研修を行いました。

次に「アナフィラキシーショック」が起きた場合の対応として、「エピペン」の使用を確認した上で体験しました。

いざという時にすぐに救命活動ができるよう、繰り返し訓練していきます。

おいしい顔ってこんな顔!!

2020年6月24日 18時18分

6月24日。今日も天気がいい、とても暑い1日でした。

昼休みに元気に遊んだ後、1年生と4年生は「ポンジュース」を飲んでいました。

(他の学年は、違う日に飲みます)

CMにでてきそうな、「おいしい顔ってこんな顔!!」というような表情で、

おいしそうに飲んでいました。

 

汗を流すって気持ちいい ミストも気持ちいい

2020年6月23日 17時45分

6月23日。6年生の体育の授業。

体育館で間隔をとりながらの活動です。

柔軟体操をしっかりとしてから、バスケットボールの練習です。

ドリブルやシュートの練習で汗をかいていましたが、

汗をキラキラッと輝かせ、生き生きと活動していました。

活動後は、シャワーならぬミストの時間です。

火照った体に、ミストを気持ちよさそうに浴びていました。