3年生 国語科

2023年1月26日 18時38分

1月26日(木) 音訓かるたをつくろう!

 3年生は国語の時間に漢字の音と訓について学習しました。前回の授業では、自分の選んだ漢字の音読み、訓読みに気をつけてかるたを作りました。今日は自分たちの作ったかるたで遊んでみました。とても面白い読み札やユニークな絵札があり、とても楽しそうにかるたを取り合っていました。漢字の音読み、訓読みも少しずつ理解できてきたのではないかなと思います。

1年生 算数

2023年1月20日 18時28分
1年生

1月20日(金)大きな数

 算数で、大きな数を学習しています。今日は、数が大きい順番に並ぶゲームをしました。1から100までの好きな数を紙に書いて、集まりました。数を比べるときは、初めに十の位の数を確認し、次に一の位の数を確認します。お互いの数を見せながら、まず十の位の数の大きさを確認!十の位の数が同じときは、一の位の数を確認!9人で協力して、見事数が大きい順番に並ぶことができました。

 次は、学校や家など身の回りにある100までの数字を探します。身の回りにどんな数字が使われているのか楽しみです。