2月22日(木) 読み聞かせ

2024年2月22日 08時51分

 今日は、今年度最後、11回目の「読み聞かせ」でした。6年生にとっては、小学校生活最後の読み聞かせでしたが、きっと思い出の一つとして心に刻まれていることでしょう。この活動は、来年度も継続していただけるということで、有り難い限りです。「dandan」の皆様、来年度もよろしくお願いします。

IMG_7278

IMG_7276

IMG_7281

IMG_7280

IMG_7284

2月20日(火) プレジョブチャレ6年

2024年2月20日 17時32分

 6年生が「プレジョブチャレ『夢わく Work わく(わくわく)フ ェスタ』」に参加しました。これは、愛媛県の小学6年生全員を対象とした、全県一斉のオンライン授業です。スゴ技企業等の職場紹介及び職業人との交流や、職場体験学習を経験した中学生との交流を通して、愛媛の企業や産業への理解・関心を育み、中学校でのジョブチャレ(職場体験)等への期待感を高めていくことを目的としています。五十崎小学校は、県で6つある代表校に選ばれ、本会場や他の5校とオンラインで繋がり、話を聞いたり意見交換をしたりしました。五十崎小の6年生は、代表校にふさわしく、自分たちの考えを自分たちの言葉で堂々と、しかも自然体で発表することができました。

IMG_7264

IMG_7269

IMG_7262

IMG_7268

IMG_7270

IMG_7272

2月19日(月) ゲーム祭り3年生

2024年2月19日 14時29分

 3年生が、図工で制作したコリントゲームや理科で使った磁石を利用して、ゲーム祭りをしていました。招待されたのは、1年生と2年生です。今日はあいにくの雨でしたが、3年教室は、個性あふれる9台のコリントゲームと子供たちの楽しそうな声で華やいだ空間になっていました。

IMG_7219

IMG_7220

IMG_7216

IMG_7221

IMG_7222

IMG_7223

IMG_7230

IMG_7229

IMG_7228

IMG_7231