春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

第2学期 スタート!!

2020年8月24日 17時42分

8月24日。少し早い2学期が始まりました。

集団登校している子どもたちの姿を見ると、

学校には子どもの声が似合うなと感じました。

始業式では、校長先生から、

「やる気スイッチをいれて、みんなで頑張りましょう」

「新型コロナウイルスをうつさない・うつらないために、新しい生活様式を身に付けましょう。」

「わくわく楽しい学校生活にするのは、自分自身です!!」などの話がありました。

児童代表の2人は、楽しい夏休みの思い出と、2学期に頑張りたいことを発表しました。

今日はその他に、地区児童会、大掃除、給食がありましたが、

友達と一緒の時間を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

第1学期終業式!!

2020年7月31日 17時49分

7月31日。第1学期終業式が行われました。

校長先生のお話では、「コロナ対策の徹底・友達のいいところ探し」による命を大切にすることができたかどうか、学校が楽しかったかどうかについて振り返り、主体的に夏休みを過ごそう、と呼び掛けました。

次に、二人の代表の児童による作文発表がありました。1学期に頑張ったことと夏休みに頑張りたいことを、元気に発表しました。

最後に、多読賞の表彰です。1学期にたくさん本を読んでいました。

いつもより少し短い夏休みですが、たくさん本を読んだり、いろいろな体験をしたりして、思い出に残る夏休みにしてください。

 

にぎにぎ ねん土

2020年7月30日 14時30分

7月30日。夏ノ暑サニマケズ 蝉ノ鳴キ声ニモマケズ

創作意欲ヲモチ、決シテ諦メズ、

イツモゲンキニワラッテイル、そんな2年生!!

2年生、図工の時間の様子です。