計測
2020年9月3日 14時18分9月3日。昨日、本日と2日間にわたって身体計測がありました。
視力検査をして、身長・体重を計りました。
健やかな成長には、睡眠・運動・バランスのとれた食事が必要不可欠です。
規則正しい生活を送り、ますますたくましく大きく成長してほしいなと思っています。
最後の写真は、職員室前に設置している顔検知型温度測定機です。来校の際は、体温の計測をお願いします。
内子町立
五十崎小学校
9月3日。昨日、本日と2日間にわたって身体計測がありました。
視力検査をして、身長・体重を計りました。
健やかな成長には、睡眠・運動・バランスのとれた食事が必要不可欠です。
規則正しい生活を送り、ますますたくましく大きく成長してほしいなと思っています。
最後の写真は、職員室前に設置している顔検知型温度測定機です。来校の際は、体温の計測をお願いします。
9月1日。防災の日は、台風、高潮、津波、地震等の災害に備える目的で制定された日です。
今年度2回目となる避難訓練を行いました。今回は、地震発生を想定して取り組みました。子どもたちは、まず何が起こったのか状況を把握するため静かに放送を聞きます。そして、地震が発生したことが分かるやいなや、すぐに机の下に入り、頭を守りながら机の足部分をしっかり握り、揺れの収まりの放送があるまで、待つことができました。
的確な判断をして、安全に避難行動ができるよう、これからも訓練を繰り返していきたいと思います。
8月31日。全校による体力テストがありました。
子どもたちの頑張りをご覧ください。