4年生 理科
2022年2月10日 14時44分2月10日(木) ものの温まり方
初めてのアルコールランプにマッチで火をつける作業で大困惑!
しっかり準備して、金属の温まり方を確かめました。ロウがはじくと危険なのでめがねを着用しています。
内子町立
五十崎小学校
2月10日(木) ものの温まり方
初めてのアルコールランプにマッチで火をつける作業で大困惑!
しっかり準備して、金属の温まり方を確かめました。ロウがはじくと危険なのでめがねを着用しています。
2月10日(木) 合奏にチャレンジ!「汽車は走る」
1月から練習を続けていた「汽車は走る」の合奏をしました。旋律やリズムで、情景を表現した鑑賞曲の学習後、自分たちも、線路の音や汽笛の音を楽器で表現することに挑戦しました!たくさんのパートがあり、難しいところもあったようですが、みんなとても熱心に練習しました!今日は、次のQRコードをお手持ちのスマートフォンやタブレットで読み取り、実際に子どもたちの演奏をお楽しみください!