DSC_0359

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

5年生 理科

2022年2月2日 12時09分

2月2日(水) もののとけ方

 5年生は、物質の性質を調べる学習をしています。今日は、水にとけるミョウバンの量について調べました。食塩は温度を上げてもとける量はあまり変わりませんでしたが、ミョウバンは温度を上げるとどんどんとけます。科学の不思議さに触れながら、学習を進めています。どの班も安全に実験ができました。 

4年生 理科

2022年2月2日 12時06分

2月2日(水) 寒さのなかでも

 年間を通して、4年生は植物や昆虫などの生き物の観察をします。季節に応じた、生き物のくらしに触れ、自然の仕組みを感じていきます。今日は、冬を越す植物を探して、校庭のサクラに芽を見つけました。寒い時期でも、生き物は次の季節の準備をし、懸命に生きています。