エアロビで心も体もぽっかぽかのニッコニコ!!

2021年1月22日 12時59分

1月22日。4年生は、「小児生活習慣病予防」の一環で、

フィットネスクラブRyuowのコーチを講師に招き、

エアロビ体験を実施しました。

はじめに準備運動として、いろいろな動物の歩き方をしました。

上手にワニ、ゴリラ、カエル・・・に変身していた4年生。

その後のエアロビ体験では、少し疲れていたようでしたが、

リズミカルに楽しくおどっていました。

分かりやすく、楽しく教えてくださった嶋本さん、ありがとうございました。

4年生のみなさん、これからも健康で丈夫な体をつくるために、

しっかり運動・食事・睡眠を続けましょう! 継続は力なり!!

 

版画の学習(5年生・4年生)

2021年1月21日 11時06分

1月21日。5年生・4年生が版画の学習をしていました。

5年生は、彫刻刀を上手に使って、下絵を彫っていました。

種類の違う彫刻刀を使い分けたり、力の入れ具合を変えたりして、

自由自在に彫っていました。

4年生は、まだ下絵の段階です。

好きな生き物をテーマに、下絵を描いていました。

かわいい絵、迫力のある絵。個性溢れる絵を描いていました。

どちらの学年も、どんな作品に仕上がるか楽しみです。

【5年生の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4年生の様子】