春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

読み聞かせ

2022年6月9日 08時16分

6月9日(木) 楽しい読み聞かせ!

 今日は、今年度2回目の「読み聞かせ」でした。長く読み継がれた王道の絵本から、今時の子どもたちの心をつかむ絵本など、いろいろなジャンルから読み聞かせ用の絵本を選んでいただいています。「読み聞かせdandan」の皆さんの、表情豊かな声や語りに、子どもたちも夢中で聞き入っていました!いつも楽しい時間をありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

3年生 社会科

2022年6月8日 18時44分

6月8日(水) 消火設備を探してみよう!

 5月の遠足で3年生は消防署を見学しました。調べたことをまとめながら、学校の消火設備はどうなっているのかな?という疑問を持ち、校内の消火設備を調べることにしました。消火器・火災報知器・防火扉・煙探知機など、班で協力しながらたくさん探すことができました。トイレの近くに消火器が置いてあることが多いと気が付いた児童もいました。地域の消防施設や避難場所についても目を向けていきたいと思います。

登校風景

2022年6月7日 15時55分

6月7日(火) 元気にあいさつ!元気に登校!

 地域の皆さんや保護者の皆さんから、「元気で気持ちのよいあいさつが増えてきました」というお声をいただきました。新しい登校班になって2か月あまり。新しい班長さんたちも、役割に慣れてがんばっているところです!様々な場所で、子どもたちを見守っていただいている皆さんに、朝の元気なあいさつが届けられるよう、これからもみんなでがんばっていきたいと思います!